西ケ丘 高円宮杯
今年のひ弱な小熊の最後の大会
GROUP A 恵まれたかなと思いつつ
第一試合 大阪桐蔭高校VS三菱養和
養和 前半 ゴールチャンスあるものの決めきれずPKの1点どまり
桐蔭 力ありそうなのに なぜか 養和のペースでした。
後半、桐蔭やっとペースになりましたが、途中出場の23田鍋陵太に決められ
ドローでした。
まあ、都市部のクラブチームらしく、父兄(おかあさん)の嬌声すざましく
『リョータ~~!!』 一番の敵はこの声と思いました(-_-;)
養和は前半のリズム運動量が後半ではすっかり消えてました。
第2試合 小熊登場
広島VS大分
アップ見てて一安心もつかのま、 前半10分であっというまの 0-2
TOPと同じ戦術抜かれた時には、あきらめの得点献上
このメンバーじゃ無理なのがわかり不安いっぱいでした。
例年よりも小振りなメンバーですから、さらに今日のこの暑さ→後半体力持つのかな・・・・・
なんとか、3点とって 勝利!!!! 無理やり点とれたのが不思議なゲームでした。
しかし、高校生年代 アマチュアでの この戦術
日本ではいままで見たことのないサッカーだと思います。
一触即発、いいかわるいかは時の運!!!
見ているものにとっては面白いサッカーですが、やってる本人のプレッシャー
大変だと思いました。なんとか、あと2試合一次リーグ突破してほしいです。
後2週間 日曜日は西ケ丘の予定です。
2009年9月6日日曜日
西ケ丘 高円宮杯
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ぶちお気に入り
石井杏奈 がんばるけん 路面電車
♪SanfrecceHIROSHIMA♪ ♪OMIYA station sound♪
LINK
☆FOOOTBALL_Schedule
BLOG
-
2025/09/193 時間前
-
-
-
集合しました⭐︎5 日前
-
-
-
なぞの生物10 か月前
-
上がっていこう!!!1 年前
-
-
毛穴対策の基本はやはり洗顔5 年前
-
-
-
-
-
-
-
-
0 件のコメント:
コメントを投稿